fc2ブログ
チョッキリも…
2015/04/29(Wed)
今日は天気が崩れるとの予報が外れ朝から晴れていたので、矢部村まで行ってきました。
オトシブミメインでしたが、ベニホシハマキチョッキリをたくさん見かけました。

チョッキリの仲間もたくさん見かけるようになりました。
チョッキリ類はオトシブミに比べ活動期間が短いような気がします。

ドロハマキ(ベニホシハマキ)チョッキリ(ハマキチョッキリ族)
ベニホシハマキチョッキリh1501
数は多くありませんが行く先々で出会います…というか目を皿にして探すのですが…
ベニホシハマキチョッキリh1502
いつ見ても綺麗です。ブナの葉上にて。
ベニホシハマキチョッキリy1503
ケヤキの葉上のカップルです。
ベニホシハマキチョッキリ♂y1501
肩のトゲでオスだと分かります。
ベニホシハマキチョッキリ♂y1502
飛び立つところ…
体長5~7㎜。星野村。矢部村。

コナライクビチョッキリ(イクビチョッキリ族)
コナライクビチョッキリyh1501
この仲間は似たような種がたくさんあり同定はなかなか難しいです。
コナライクビチョッキリh1501
葉の巻き方で見分けます。
ヒメクロ&コナラいクビh1501
ヒメクロオトシブミ(上)と同じ葉に…
体長2.4~4.2㎜。星野村、グリーンピア八女。

カシルリチョッキリ(チョッキリ族)
カシルリチョッキリh1501
コナラ等の新梢を齧って(切断して)産卵します。
体長2.2~2.8㎜。星野村。

撮影機材 カメラ:ニコンD7100、D7000 レンズ: DX AF‐Sマイクロニッコール85㎜ED
この記事のURL | 甲虫 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |